3/7 Ⓜ️iyukiのつぶやき
孫娘の事です、春から3年生。先日スイミングの送迎の車内で、クラス替えの話になり、また新しいクラスになるから大変ね、、私がいうと、私は誰とでもすぐ仲良しになるからとても楽しみよ!と答えました。
考えてみると、私も習い事など何かを始める時は躊躇なく入れるし、そこで出会った人たちと楽しめばいいんだもんね!と思いました。私の孫娘もそんなふうに思ってるのねと、嬉しくなりました。そしてこれはPLの教えや両親のおかげでもあると感謝しました。
2/28Ⓜ️iyukiのつぶやき
【一月往ぬる・行く 二月逃げる 三月去る】と昔から言われるとおり、この間1月だったのに今日で2月も終わります。毎日がスルスルと過ぎていきます。また気持ちを新たにその日その日を大切に!と心に言い聞かせながら、、月の変わり目は小さな心の区切りみたいにも感じます。そんなことを思いながら3月もワクワクしながら楽しみたいなと思います。
2/26福田徳のつぶやき【14日に豊田市にある河合眼科に行ってきました。視力検査や眼圧検査をして、診察もしてもらいます。今回も結果は良好で良かったです。これからも目も大切にしながら、生活をしたいと思います。】
2/25 なごやか治くんのつぶやき
【"悟る即ち立つ"
ふと思い立って、先日(2/21)夜の感謝の日に表現させて頂いた。闘病で苦しんでる友人(友人A)への励ましのメッセージを込めて。
その後の池田先生の教話"悟る即ち立つ"。飛田先生も教話を頂いた事があったが、また違ったら角度からの話しであり、新鮮な気持ちを受けることができた。
その後、友人AにLINEに動画 (『歳を重ねる』という事は決して『衰え』ではない) を送った。すると、友人Aから"いつもありがとうございます。仕事に復帰して本日3日目デス。"と返信が届いた。】
2/24 しかたまじきのつぶやき【プロ野球もオープン戦が始まりました。いよいよシーズンインが近づいてまいりました。ドラゴンズは現在0勝2敗!焦ってはいけません。今年こそ上位進出目指して頑張ってほしいです!
追伸:テレビでドジャースの帽子を見るといつもドラゴンズの帽子かと思ってしまいます。ですが、今のロゴマークは″CD″ で、その昔の1987年〜1995年が ″D″ でした。】
2/23ピンチヒッターArenのつぶやき
最近ExcelVBAの勉強を独学で始めました!
VBAはExcelの作業をプログラミングで自動化できるもので、ボタンクリックで表を整理したり、色分けできたりするものです。(プログラミング入門におすすめらしいです!)
仕事や青年部活動に活かせたいと思っております!
2/20さずくのつぶやき
初めて登場させていただきます。よろしくお願いいたします!
今日は修養日を頂いています。
散髪をして、寒い日が続いていますので銭湯に行くか検討中です!
またこれからもよろしくお願いいたします🙇♂️
2/19福田徳のつぶやき【11日に4/14に行われるAUFGUSS CHAMPIONSHIP JAPAN(アウフグースチャピオンシップジャパン)中日本予選会のチケットが取れました。倍率が高い中で取れて嬉しかったです。また、楽しみが増えました。】
2/18 なごやか治くんのつぶやき
【家のトイレ掃除で
水を流した時に"ゴボボ"と違和感がある音が。すぐにワイヤーブラシでゴシゴシ。見えない所の黒ずんだゴミを掻き出した。その後は異音もなく、普通に気持ち良く汚物を流れてくれる様になった。
"八潮市道路陥没'の報道を見ていて、
見える所は大丈夫でも確実に経年劣化・老朽化は進んでいる。普段から定期的点検が必要だと気付かされた。
その日の夕方、ドラックストアで"ラバーカップ"(通称:スッポン)を購入した。使う事がないと良いが、"消化器と同じ様にいざという時の"お守り"のつもりで…笑笑。】
2/17 しかたまじきのつぶやき【本日は中部国際空港 セントレアが開港から20年の記念すべき日です!わたしも仕事に遊びにお世話になっております🙇。空のテーマパークのフライト・オブ・ドリームズで、ボーイング787を見たり、空港内では、名古屋めしに舌鼓、1日遊べる空港ですね。
追伸:中部国際空港からのJAL初日の出フライト!いつかは搭乗してみたいです!】
2/14Ⓜ️iyukiのつぶやき
今日はバレンタインデー💖
私も夫や息子、孫たち、お世話になっている方々に気持ちばかりのチョコレートを渡しました。
最近は自分へのご褒美にと高級チョコレートを買い求める方も多いとか。
私は、チョコといえば、いつも運転しながらストレスを低減するというギャバというチョコが好きでよく食べてます(笑)特にストレスがあるわけではないです🎶は
しかし飼い犬のゴールデンレトリバーのソレイユ、犬はチョコが食べられないから残念だワン。
2/12福田徳のつぶやき【皆さんはご自身のルーツを辿った事はありますか。今月から豊田市役所で戸籍謄本にて、遡ります。どんなルーツか楽しみです。】
2/11 なごやか治くんのつぶやき
【ある日 国会中継で、
「総理・誕生日おめでとうございます。」との声が聞こえ、総理が照れ臭い笑顔を見せてシーンが映った。
石破茂総理大臣が私と同じであった。(複雑な気持ち(笑))
キョンキョン(小泉今日子)と同じなのは知っていていたけど(笑笑)
歴代の名古屋中央教会長がなんと
飛田先生の誕生日(9/13)→→→父親の誕生日と同じ。
池田先生の誕生日(7/4) →→→弟の誕生日と同じ。
一年365(366)日のうち誰かと同じ誕生日。
皆さんの誕生日は誰と同じですか!?
誕生日だけでなく、何か共通点(同郷(国籍)・同学年(年齢)・趣味・家族構成…)があると相手との距離が縮まるものでね。
PL信仰という共通点もその一つ…なんてね!!】
2/10 しかたまじきのつぶやき【今週末は寒かったですね〜。朝起きて、家を飛び出し雪景色をパシャリ!夕方買い物時に『ぴよりん』をパシャリ!また空気が澄んでキレイに写る中部電力ミライタワーをパシャリ!寒いですが家を出て、良い光景に出会うことができました。
追伸:寒い時には味噌煮込みうどんですね〜。樽正本店さんの『やっとかめみそ煮込みうどん』を頂きました。】
2/9 ピンチヒッターArenのつぶやき
2/4(火)に参拝アプリのアップデートがきました!なんとPL青年のページができ、青年部活動や青年部への依頼の書き込みができるようになりました!
私も使い方勉強中ですが、不明点ございましたら気軽に聞いてください!
2/7 Ⓜ️iyukiのつぶやき
~先日の2日の節分~
先日の節分の日、うちのソレイユちゃん【イングリッシュゴールデンレトリバー】も年の数だけ8粒の豆を食べました。そして『福はー内ー』で部屋にまいた豆🫘(少しだけ)もせっせと食べてくれました。きっと幸福がたくさん来ると思います。いただいたソレイユのまめまきの袋も可愛らしい。いただいた👹お面もつけてくれました。皆様にもたくさんお幸せが来ますように、、、
2/4 なごやか治くんのつぶやき
【今日2月4日は62回の誕生日。波平さん(サザエさんのお父さん)の歳をゆうに越してしまった。笑笑
2025年も一か月が過ぎた。今年は暖冬といわれていましたが、ここにきて寒くなってきました。立春だというのに…
何やら"きな臭い"一年になりそう気がする。
今年は"巳年"ヘビが脱皮する様に、一皮剥いたそして世の中の流れ(神業に)順応した一年にしたいとと思う。】
2/3 しかたまじきのつぶやき【わたしは2/3 を節分だと思っていました。2025年は2/2でした。1年は365.2422日で、毎年6時間遅れるので、時々立春がずれて、立春前日の節分もずれるそうです。2057年までは閏年の翌年は2/2が節分です。西暦年を4で割った余りが、1の年は、節分が2/2になります。
追伸:次回2/2が節分になるのは2029年です。2029÷4=507余り1です。】
2/2 ピンチヒッターArenのつぶやき
昨年12月にブランケット(ひざ掛け)を購入しました!昼食後は使うと睡魔が襲ってくるので避けてますが、それ以外の時間のデスクワーク中に使うと脚が温まり集中できます!
皆さんはこの冬買って良かったものはありますか?
2/1 Tan☆shiのつぶやき
今日から2月のスタートです。明日は節分なので友達と恵方巻きを食べる予定です。今はテスト週間なので毎日レポートとテストに追われていますがこれを乗り越えれば春休みなので頑張ろうと思います。