1/29福田徳のつぶやき【2月1日に聖地参拝で聖地に帰らせていただきます。須田先生のご解説頂いたり平和の日式典参列をしたりして行きます。楽しく元気に行きたいと思います。
1/28 なごやか治くんのつぶやき
【"歯が折れた!!"
歯磨きしてる時、突然・上の前歯(入れ歯)が折れた。
歯抜けジジイ状態
食事も・会話も…大変!!
翌日歯医者で応急処置
これでとりあえず普通の生活が出来る。
経年劣化の様です。(20年近く使用・家電なら部品在庫もなく買い替え時期“笑")
後日早急に新しい入れ歯を作る予定。
"入れ歯さんへ"
よくここまで持ってくれました。もう少しお付き合いよろしくお願いします。ありがとうございました。
"新しい入れ歯さんへ"
食事・会話…と色々とお世話になります。これからよろしくお願いします。】
1/26 ピンチヒッターArenのつぶやき
今日は青年聖地献身で本庁に帰らさせていただいてます!🧹🪣🧽
毎回参加する度に、「今回はどんな献身だろう?」「どこの教区、教会の青年さんが参加するんだろう」とワクワクしながら本庁まで移動しております!
1/24 Ⓜ️iyukiのつぶやき
先日、イチローさん選手がアメリカ野球殿堂入りをされました。とても素晴らしいことです、私はニュースを見ながら拍手をしました。イチロー選手に投票しなかった記者は1名。満票ではなかったけれどイチロー選手が記者会見でお話をした内容にまた感動し拍手しました。
⇩イチローさんの会見から
【満票でなかったのは「1票足りないというのは、凄く良かったと思います。しかもジーターと一緒。足りないものを補いようがないですけど、努力とかそういうことじゃないからね。いろんなことが足りない。人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんです。】
小4の孫も野球を頑張っています。今度会ったらイチロー選手こと、きっといいことになるねと話題にしたいと思います。
1/22福田徳のつぶやき【元旦にウェルビーでアウフグースのオープンタオルを購入しました。オープンタオルは今までのタオルの大きいです。1日も早くオープンタオルを使い上手になりたいと思います。】
1/21 なごやか治くんのつぶやき
【"感謝 感謝 感謝"
"今日一日はだれにたいしても何に対しても感謝して暮らしましょう。"】
このPLカレンダーはある年のフレーズ(21日)です。覚えていますか?
今年のPLカレンダー(21日)は、
『感謝の気持ちは、表現することが非常に大事です。自分もうれしいということもありますし、表現された人も、もちろんうれしいと思います。どんな物事でもより良い方向に進むのではないかと思います。』
おしえおや様(三代様)が直接お話しになったお言葉だそうです。
カレンダー文面の"写経?"(文字写し)させて頂くと、不足不満が少しづつとれ 心洗われ感謝の気持ちが表れ 心温まるってきた様になってきました。(笑笑)
【上記のフレーズ】は2022年度のPLカレンダー(21日)です。
1/19 ピンチヒッターArenのつぶやき
昨年の9月からちょこちょこと愛知県の教会・支所に、挨拶と参拝アプリのスタンプ集めをかねて参拝巡りをしていました。(昨日は浜松教会にも参拝させていただきました!)
各教会を参拝させていただく中で、先生も違えば教会の建物・雰囲気や運営の仕方も違って面白いなぁと思いました。
1/18 tan☆shiのつぶやき
昨日は友人の誕生日祝いに徳重のアフタヌーンティーに行ってきました。平日だと、破格の2000円でとても充実したお誕生日会になりました。最近は行ったことのない駅でショッピングしたりカフェに入ったりすることにはまっています。おすすめのお店があればぜひ教えてください。
1/17Ⓜ️iyukiのつぶやき
【今日は、阪神淡路大震災の日から30年目です。当時息子が小1でした。大震災の2日前私たち家族は当時住んでいた山口市から神戸に旅行をしていました。ポートアイランドや、王子動物園、六甲のホテルに泊まって楽しみました。帰りは阪神高速を通って帰りました。翌朝、山口も結構揺れてテレビをつけると目を疑う光景をみました。あれから30年、、毎年思う事ですが、この日を迎えてまた改めて、今、家族全員生かされていることを感謝しています。】
1/16ひむじゅんのつぶやき
数日前から長女 詩(2歳)が夜になると熱を出します。夜中起こされて寝不足…、でもこんな日々も思い出になるのかなぁ。
1/15福田徳のつぶやき【10日の夜に知り合いと新年会をしました。「居酒屋 豪快酒場 晴(ばれ) 豊田店」というお店で新年会でした。楽しくて美味しかったです。】
1/14 なごやか治くんのつぶやき
【"雪の元旦祭"
先日(1/10)、朝起きると外がいつもより明るい。名古屋でも雪が積もっていたのです。前夜の天気予報などの情報を知らなかったので驚いた。
今から十数年前の元旦祭での教会長の新年の挨拶教話の話を思い出した。
前日から天気予報が気になり、事前に除雪剤を用意。駐車場のスロープでのスタック防止…
元旦祭の教話で、"皆さんが無事に来られてホッとしました。前日から雪が気になり、2時に起きて外を見て回ってたのです…。"と安堵の笑顔で本音を話された事を思い出した。
普通に過ごせる事がありがたいですね。】
1/12 ピンチヒッターArenのつぶやき
1/10の雪が降り積もっていた日、いつも通りバス停で会社のバスを待っていましたが、いつもの時間には来ませんでした。中々来ずに、待っているうちに脚から徐々に空気の冷たさを感じ始めました。
「バスの運ちゃんが無事にバス停まで来て、僕たちを会社まで送迎できるようお願いします…」と心の中で祈っていましたら1時間遅れたものの何とか出勤できました。祈り心は大事だと思わせていただき、本当に感謝でいっぱいでした。
1/10Ⓜ️iyukiのつぶやき
【大寒波の予報に益々寒さを感じます。
昨年末にソレイユと葉山から城ヶ島、湘南、箱根、とプチ旅行しました。ソレイユのお里の東京組さん20匹が集まりました。ソレイユと同じ顔が沢山!可愛いかったです。帰りに田子の浦の公園から富士山🗻が良く見えました。雲一つない綺麗な富士山でした。今年もよろしくお願いします。】
1/8福田徳のつぶやき【皆さんはどんな年末年始でしたか。年越しはウェルビー栄にてアウフグースでカウントダウンをしました。サウナでの年越しになりました。明るい1年にしたいと思っています。】
1/7 なごやか治くんのつぶやき
【開けましておめでとう御座います。
2025年最初の"つぶやき"を書かせていただきます。
元日、名古屋中央教会での新年の日の式典に代表で参加させて頂き(母が腰の調子が良くなかった為)、心を清めて・新たな息吹を頂きました。ここ数年式典には参加させて頂いていますが、以前は祭司は"立式"での式典が行われた事もあったのですね。まったく違和感を感じる事なく粛々と進行し、ありがたく頂きました。
世の中どんどん新しく変化(進化)しているのですね。
今年は巳年。ヘビは復活と再生のシンボル。(脱皮を繰り返して成長していく様子から、復活と再生のシンボルとして縁起の良い動物と言われています。)
皆様にとって良い一年になりますよう。よろしくお願いします。】
1/6 しかたまじきのつぶやき【明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。年末年始は広島に行ってきました。とにかく、街中広島カープです(笑)。そんなわけで、地元の百貨店、福屋でカープグッズを購入しました!広告もカープ選手の起用が多く、芸能人なみの露出でした。
追伸:この旅行で潮方旅人さん、ストーンリバーさんにもお会いできました!】
1/5 ピンチヒッター Arenのつぶやき
元旦の朝初日の出を見ようと早起きして、宝塚教会のベランダで待ちました。その時にこんな綺麗な景色を見れることがありがたいなぁと感じました。
(でも、場所が悪く太陽自体見えませんでした笑)
明日からまた学校・仕事が始まる方も多いと思います。年末年始の休暇モードからスイッチを切り替えて、それぞれの場所で頑張っていきましょう!🔥
1/4 tan⭐︎shiのつぶやき
あけましておめでとうございます
お正月は岩手県の実家に帰省しました。とても寒くてまだ雪がありました。今回は日本三大鍾乳洞の龍泉洞に行って来ました。鍾乳洞の中は意外と暖かく、外は1度でしたが中は10度程度でした。地底湖のドラゴンブルーがとても綺麗でした。
1/1福田徳のつぶやき【あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。新年一発目につぶやきが書ける事がありがたいと思います。今年も皆様と楽しい1年にしたいと思います。】